2013年4月2日火曜日

脚質と種牡馬

皆さん馬の脚質は、何を使っていますか??

私は、ほとんど差しなのですが、
うちホームの常連方たちは、まくりや自在が多いですね

まくりはゴール直前に差されたりするので、
がっかりすることが多く使用していません。

最近良いかなぁ~って思ってるが大逃げですね!!
なんだか着に絡みやすい気がしてます。
なのでこれから初代馬は、大逃げで行こうかと思っています。

めんどくさいのが、温泉に最低2回は浸からせないと
いけないとこでしょうか?

脚質の変更方法を紹介しておきます 

極秘特訓+大根    逃げ   3回繰り返すと大逃げ馬(元々が逃げなら2回)

極秘特訓+りんご   先行

極秘特訓+にんじん  差し   3回繰り返すとまくり馬(元々が差しなら2回)

極秘特訓+角砂糖   追い込み

極秘特訓+ビール   自在

極秘特訓+イチゴ大福 ランダム(上記のランダム)

ちなみに元々の脚質で走ってる馬は、
そのまま脚質変更をしなしで使っています。



話は変わりますが
昨日久々に配合でオルコックを見かけました。
オルコックと配合すると、綺麗な白い馬が生まれます
それが好きで、居たら必ず配合しています。

ちなみに今回のプログレスリターンズでは、
まだ尾花栗毛出してないんですよねぇ~
まぁー尾花は走らないと言いますから、
いいんですけどね~

そういえば種牡馬で
ダーレーとかゴドルフィンとかが出るということですが、
相当確立が低いんですかねぇ~
いまだにお目見えした事がありません。

いくら3大始祖だからといって
配合で出来た子が強いとは、限らないと思いますが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿